お子様の状態、症状をじっくりとうかがわせていただき、患者様の立場に立った医療をご提供いたします。

ご挨拶

お知らせ

 

3/17(金)の診療時間を18時で診療を終了させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

3月22日(水):臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

新型コロナワクチン(生後6か月以上4歳以下)の接種を開始いたします。
11月21日から毎週月曜日:予約制で行います。
ご希望の方は、当クリニックまで直接ご連絡ください。
尚、他の年齢(5歳~11歳、12歳以上)の新型コロナワクチン接種は、毎週土曜日(予約制)で受け付けております。
お間違いの無いよう、お願いいたします。
尚、当クリニックでの接種対象者は、原則、東京都北区民となりますのでご注意ください。

令和4年度の季節性インフルエンザワクチンについて 9月26日から予約開始、10月17日から接種開始とします。接種価格(1回あたり)は、3歳未満2900円、3歳以上3600円(税込み)とします。

2022年10月から、火曜日午前中の診療は、福永遼平先生(日本医科大学付属病院小児科所属小児科専門医)の担当となります。 (その他の診療は、大久保が担当いたします)
【福永 遼平医師プロフィール】
平成28年3月 山梨大学医学部卒業
平成28年4月 日本医科大学付属病院入職
平成30年4月 日本医科大学小児科学教室入局 小児科専門医

2月の診療スケジュールを更新いたしました。

検査キット入手困難ため、2022年7月22日からCOVID19抗原検査数を制限いたします
検査ご希望の方は、受診当日、必ず電話にてご連絡ください。連絡なき場合の検査はお受けできません。
COVID19抗原検査は、時間指定制と致します。指定された時間の5分前までにご来院ください。

シナジスの接種を6月から開始いたします。接種をご希望の方は、電話でのご予約をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染に対して、抗原定性検査を開始しております。発熱などの症状がある方の診断に有用です。
新型コロナ感染が疑われる場合、あらかじめ、当クリニックまでお電話のうえ、ご来院ください。
来院の際は、必ずエスカレーターの利用をお願いします。(エレベーターは使用しないでください)
また、抗原定性検査は無症状者の感染確認には有用ではありません。PCR検査を行っている施設のご利用をお願いいたします。

区から再度の配布の通知があり、小児新型コロナワクチンの新規受付を再開いたします。
ご希望の方は、クリニックまでご連絡ください。

当クリニックは、発熱外来の設営ができないため、新型コロナウイルス感染のPCR検査などは行っておりません。
濃厚接触で無症状の方の感染確認のための検査や他クリニックへの紹介は行っておりません。
PCRご希望の方は、東京都のHPなどでご自身でご検索いただくようお願いします。

また、濃厚接触者で発熱等の症状がある方は、直接来院されず、まずお電話をお願いいたします。

10月30日(土)から診療受付時間を通常(午前9時から午後2時まで)に戻します。

おたふくかぜワクチンの2回目接種につきましても受付を再開いたします。
詳しくは、クリニックまでご連絡ください。

10月10日から日曜日の診療開始時間を午前9時へ戻します。
新型コロナワクチン接種の方は、午前8時40分からの受付となっておりますので、ご注意ください。

今シーズンのインフルエンザワクチンの接種を10月11日(月曜日)から開始いたします。
費用は、接種1回につき、3歳未満2900円、3歳以上3600円です。
ご希望の方は、クリニックまでご連絡をお願いいたします。

当クリニックでの、新型コロナウイルスワクチン(ファイザー)の接種は、11月14日(日)が最終となります。 このため、1回目接種の方は10月24日が最終となりますのでご注意ください。 北区からのワクチン配布が終了するためです。現時点での延長は予定されておりませんのでご了承ください。 ご予約は、クリニックまで直接ご連絡ください。

RSウイルスの感染拡大に伴い、今シーズンのシナジス(RSウイルスに対するヒトモノクロナール抗体)の接種を開始いたします。
対象は、RSウイルス流行初期(2021年6月)時点で、
① 早産児 ・在胎28週以下で出生し、RSウイルス流行開始時に12ヵ月齢以下、または、在胎29~35週の出生で、6ヵ月齢以下
② 慢性の肺疾患を持つ24ヵ月齢以下
③ 血行動態(心臓や血流)に異常のある先天性の心疾患を持つ24ヵ月齢以下
④ 免疫不全を持つ24ヵ月齢以下
⑤ ダウン症候群の24ヵ月齢以下
のお子様となります。予約での接種となりますので、ご希望日2日前までにお電話にてご連絡ください。

おたふくかぜ(ムンプス)ワクチンを製造している武田薬品から、ワクチンの一時出荷停止のお知らせがありました。
10月末まで、同ワクチンの品薄状態となることが予想されます。
当クリニックでも、ご希望通りの接種の予約が取れないことが予想されます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン;シルガード9の取り扱いを開始いたしました。
接種料金は1回30000円(税込み)で3回接種となります。
接種に際しては、接種される方自身(またはご家族)がweb登録(ワクチンQダイアリー)を行う必要があり、スマートフォンなどの通信末端とEmailアドレスが必要となります。

製造メーカーから、日本脳炎ワクチンの出荷調整がなされ、流通量が少なくなる見込みとの連絡が入っています。
日本脳炎ワクチンの接種については、1期1回目および2回目、定期予防接種の期間が終りに近い方(1期追加の場合、7歳6か月、2期の場合13歳)を優先とさせていただきます。
そのほかの皆様につきましては、供給が安定後の接種をお願いします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染対策として、クリニック待合にある、絵本などの使用を一時中止されていただきます。
おもちゃや絵本などはご自宅からお持ちいただくようお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

2020年11月30日更新
予防接種の痛みを緩和する、エムラパッチの取り扱いを開始たしました。
ワクチン接種60分前に貼ることにより、痛みを緩和します。
自費(税込み400円)での取り扱いとなります。
ご希望の方は、クリニックまでお問い合わせください。

2020/10/28から三種混合ワクチン(DPT:トリビック)の接種の再開します。
ご希望の方は、電話にてご予約ください。

3・4か月健診を行います。(要予約)
区の集団検診の延期などでお困りの方はご相談ください。
(予防接種のときに行うことも可能です)。

新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルス(COVID-19)に対する血液抗体検査(IgG・IgM)の受付を開始いたしました。 この検査は、新型コロナウイルスの感染歴を調べるものであり、現時点での感染を積極的に調べるものではないことをご注意ください。 外部検査メーカー(LSIメディエンス)への依頼となるため、検査結果のご報告には数日かかることをご理解ください。 本検査は、研究検査であり、保険適応外となります。 尚、現時点での感染の有無を調べるためには、PCR検査が有用とされています。 当クリニックでは、施設の都合上、PCR検査を行っておりません。

新型コロナウイルス対策について
流行の拡大に伴い、発熱が持続する・激しい咳が出てる等のお子さんに対しては、通常とは異なる場所での待機をお願いする場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、院内での感染予防のため、ご協力ください。
また、お近くに新型コロナウイルス感染者がいるなど、感染が疑われた場合には、直接の来院は控え、帰国者・接触者相談センター等への相談をお願いいたします。

また、新型コロナウイルス対策の一環として、入口自動ドアならびに非常階段へのドアの開放を行います。
クリニック並びに医療モール全体の換気をより十分に行うためです。
小さいお子様をお連れの際には、お気を付けください。

15:00~16:00:予防接種・健診外来 平日(月から金)の午後3時~4時を予防接種・健診専用外来といたします。
ご希望の方は、お電話にてご予約ください。
一般診療は、午後4時から受付・開始をいたします。
尚、一般診療時間でも、今までと同じように、予防接種・健診をお受けになることができます。
(予防接種ご希望の場合、接種後の観察もあるため、午後6時までに来院ください。)

ヒブワクチン接種を3月3日(火)から再開いたします。
接種をご希望の方は、接種希望日の2日前までに当クリニックまでご連絡・ご予約ください。

ウェル・チアレン  スポットビジョンスクリーナーVS100を導入いたしました。
短時間で、乳幼児の視力スクリーニング検査を行うことが可能で、目の異常にいち早く対応できるようになりました。
健診でも積極的に活用していきます。

頼れるドクター:文京・豊島・練馬・板橋・北2018-2019
[2018年09月14日発売]に当クリニックが掲載されました。

当クリニックが、日本テレビのZIPのHATENAVIの取材を受けました。

ご挨拶

スタッフ写真

「西巣鴨こどもクリニック」は、小児一般診療はもちろん、予防接種・乳幼児健診・健康診断など、小児領域における医療について対応いたします。

診察をスムーズに行うため、初診の方は、こちらの問診票(PDFファイル)をプリントアウトの上ご記入いただき、受付までお持ちいただけると幸いです。

  • ご予約はこちら
  • 診療時間はこちらからご覧ください
  • アクセスはこちら

診療時間案内

  午前 午後
月~水・金曜日 9:00~12:30 16:00~19:00
土  曜  日 9:00~14:00 休診
日  曜  日 9:00~12:30 休診

※休診日:木曜日、祝日

※上記終了時間は、最終の受付時間に
なります。
※予防接種・健診専用外来(月~金)
15:00~16:00

ご希望の方は、お電話にてご予約ください。

当院までのご案内

板橋、西巣鴨よりのアクセス情報
予約はこちら
医療法人社団 慈広会 王子神谷斎藤クリニック・内科/循環器科/消化器科/小児科