4/30ならびに5/7は、東京都依頼による発熱外来を行います。
午前9時から午後1時までの受付で、発熱などの症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる方が対象です。
診療希望の場合は、必ず、事前に電話にてご連絡ください。
4月、5月の診療スケジュールを更新いたしました。
当クリニックはマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用したオンライン資格確認を行う体制を有しています。
マイナ保険証の利用により、受診歴・薬剤情報を必要の応じて得ることができ、診療の手助けとなる可能性があります。
マイナ保険証は、各自治体の医療費助成とリンクしていないため、受診時の医療証のご提示は引き続きお願いいたします。
新型コロナワクチン(生後6か月以上4歳以下)の接種を開始いたします。
11月21日から毎週月曜日:予約制で行います。
ご希望の方は、当クリニックまで直接ご連絡ください。
尚、他の年齢(5歳~11歳、12歳以上)の新型コロナワクチン接種は、毎週土曜日(予約制)で受け付けております。
お間違いの無いよう、お願いいたします。
尚、当クリニックでの接種対象者は、原則、東京都北区民となりますのでご注意ください。
令和4年度の季節性インフルエンザワクチンについて 9月26日から予約開始、10月17日から接種開始とします。接種価格(1回あたり)は、3歳未満2900円、3歳以上3600円(税込み)とします。
2022年10月から、火曜日午前中の診療は、福永遼平先生(日本医科大学付属病院小児科所属小児科専門医)の担当となります。
(その他の診療は、大久保が担当いたします)
【福永 遼平医師プロフィール】
平成28年3月 山梨大学医学部卒業
平成28年4月 日本医科大学付属病院入職
平成30年4月 日本医科大学小児科学教室入局 小児科専門医
頼れるドクター:文京・豊島・練馬・板橋・北2018-2019
[2018年09月14日発売]に当クリニックが掲載されました。
当クリニックが、日本テレビのZIPのHATENAVIの取材を受けました。
「西巣鴨こどもクリニック」は、小児一般診療はもちろん、予防接種・乳幼児健診・健康診断など、小児領域における医療について対応いたします。
診察をスムーズに行うため、初診の方は、
問診票(PDFファイル)
をプリントアウトの上ご記入いただき、受付までお持ちいただけると幸いです。